MENU

オートクッカービストロって?どっちを買う?ホットクックとの違いを比較!

当ページのリンクには広告が含まれています。
タイトル:ホットクックとビストロはどっち選ぶ?

Panasonicの、オートクッカービストロは自動調理鍋です。
オートクッカービストロもホットクックもどっちも時短調理家電。

みな子

どっちを買うべきか悩むな~。
買って失敗したくないよ。

自分が使いこなせる自動調理鍋はどっちなのか、選択肢に迷いますよね。

オートクッカービストロとホットクックは、それぞれの生活スタイルによって選ぶべき製品が決まります。
私はホットクックがおすすめで、その理由はお手入れが簡単だからです。

ホットクックとオートクッカービストロの違い

あなたはホットクックとオートクッカービストロ、どっちがおすすめに当てはまりますか。
買った後に「こんなはずじゃなかった!」と後悔しないように、あなたに合った調理家電を選びましょう。

目次

どっちがいい?オートクッカービストロとホットクックのサイズと容量比較

ホットクックとビストロのサイズと容量比較

ホットクックとオートクッカービストロのスペックを比較します。

ホットクック
KN-HW24H
オートクッカービストロ
NF-AC1000
調理方法自動調理自動調理・圧力調理
メーカーSHARPPanasonic
大きさ幅345mm
奥行305mm
高さ256mm
幅333mm
奥行336mm
高さ260mm
質量約6.0kg8.2kg
定格消費電力800W1290W
レシピ数172185
量の目安2~6人用2~6人用
食洗機使用可能パーツまぜ技ユニット、つゆ受け、内ぶた、蒸しトレイ、蒸気口カバーなし
食洗機不可能パーツ
(本体とコードは除く)
内鍋内なべ、内ふた(圧力表示ピン、ノズルキャップ)、羽根、蒸し板
カラープレミアムブラック/プレミアムホワイトブラック
公式価格
(2025年4月調べ)
77,000円
シャープ公式通販より
74,250円
Panasonic公式通販より
ホットクックとオートクッカービストロの比較

ホットクックにはサイズが3種類あるので、1番大きい2.4Lモデルを記載しています。

サイズはホットクックの方が横に広く、オートクッカービストロの方が奥行がありますが、大差ないです。
質量はオートクッカービストロの方が2kg以上重いです。

調理家電を新しく購入するときに困るのが、置き場問題。
サイズや質量は置く場所を決めるときに目安になるので、買う前に置き場所を準備しましょう。

みな子

とくに質量は要確認だよ!
場合によっては棚が壊れちゃうので気を付けて!
置き場所の耐荷重を調べてね。

ホットクック買うなら?

最新機種はKN-HW24Hです!

ホットクックとオートクッカービストロのどっちを選ぶかを決める機能6選

ホットクックとビストロの機能比較

ホットクックとオートクッカービストロの機能について比較します。
比較するのは以下6点についてです。

比較①:調理方法はそれぞれ強みが違う

ホットクックとオートクッカービストロの調理方法を比較します。

ホットクック
  • かき混ぜ機能
  • 無水調理
  • 2段同時調理
オートクッカービストロ
  • かき混ぜ機能
  • 圧力調理、無水調理
  • 高火力の炒め調理

オートクッカービストロの強みは圧力調理と高火力の炒め調理

調理方法の大きな違いとして、オートクッカービストロの圧力調理が挙げられます。
圧力調理は料理の完成が早く、魚の骨やすじの多い部分のお肉も柔らかく仕上がる特徴があります。

炒めものは約10分で完成。蓄熱性の高い内なべで焼き色を付けつつ、水分を飛ばしてシャキッとした食感に。

Panasonicオートクッカービストロ「毎日の献立から、本格的なごちそうまで。オートクッカーならおまかせでかんたん調理。」<https://panasonic.jp/cook/products/NF-AC1000/feature/topics.html#thermal

さらにオートクッカービストロは高火力の炒め調理も得意です。
かき混ぜ機能+高火力でチャーハンもパラパラに美味しく仕上がりますよ。

みな子

シェフがお家にいるみたい♡

ホットクックの強みはかき混ぜ調理と2段同時調理

ホットクックの強みは、かき混ぜ機能と2段同時調理です。
初めて自動かき混ぜ機能を導入した自動調理鍋が、ホットクックです。
そのため加熱の進行やメニューに合わせてかき混ぜてくれる、高性能な機能を持っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次